甲府の屋根屋です。今朝の山梨県は薄曇りです。空気は爽やかですね。


昨晩の晩酌ウィスキーです。



ダンヒルです( ゚д゚ )彡

ダンヒルってウィスキーも売っているんですね。現在も売っているのか知りませんけど。

そもそもダンヒルの服だとかアイテム等はいっさい持っておりません!


もう何年前に購入したのかも忘れております。購入した時点でオールドボトルでしょうか?

多分ですが、3000円くらいだったような。


何となく開栓する機会も無くただ保管しておりました。

別に何の理由も無く昨晩開栓致しました。



濃いハチミツ🍯。黒蜜。花の蜜。リンゴ🍎のコンポート。どんよりとピート香。潮風や消毒薬はございません。少し地下室。ウィザードリィ(35年くらい昔の地下迷宮RPGです。ファミコンカセットです。)が頭に浮かびます。


何とも濃密。深く重く妖しげな味わい。オールドボトルだからなのか?昔のウィスキーだからなのか?

何故か「妖しげ」な味わいなんですよね。


先日のワイルドターキー8年のオールドボトルもそうでした。

紅茶の茶葉。枯れ葉🍂。落ち葉。森の腐葉土。

これが「妖しげ」な良い香りなんです。


このダンヒルも大切にジックリと味わって参ります!


ところでオールドボトル。



コルクが劣化しているコトもございまして。

コルクの破片が入らないように、そ~っとワインボトルに移し替えました(^^)/