甲府の屋根屋です。今日の山梨県は雨の1日でした。
朝から今までずっと雨。これでは屋根屋は仕事になりません。
お見積りやら溜まった書類作ってようやく帰宅、晩酌開始致します。
芋焼酎「黒霧島」と「さくら白波」です。
まずは定番の「黒霧島」
前割りとハイボールで頂きます!
芋焼酎らしい芋臭い香り(≧∇≦)b
トロリとした甘味。素朴で堅実、安心安定、飽きない味わいです!
次に、「さくら白波」です。
イチゴミルク🍓🥛。桜餅の香りと甘味。少しキャラメル。
なんとも春めいた優しい味わい(*´∀`*)
ハイボールでも優しい味わいのまま。
トコロで前割り。フツーの水割りを作って冷蔵庫で数日寝かせるだけですが!
フツーの水割りに比べ格段に円やかな味わい。アルコールの刺激もマイルド。
ウィスキーも値上がりしつつございます!今年の夏にはサントリーの「角」も大幅値上げのニュース!!
今のトコロお求め易い、アルコール度数もウィスキーに比べ低めな焼酎の世界を探って参ります!