甲府の屋根屋です。今日の山梨県は冷えておりますがスッキリ晴れております。


コロナに感染致しまして、11/24木曜日から1週間療養致しました。


ワタクシメの場合の症状と言うか、感想を申し上げます。

ワクチンについては僕とカミさんが去年の11月にファイザー2回接種。 

長女次女はワクチン未接種です。


まず、1日目。

発熱37.8℃くらいです

寒気。悪寒。筋肉や節々のイヤな痛み。強い頭痛。

食欲は有り。ロキソニン飲むとほぼ平熱で頭痛が消えグッスリ眠れます。


2日目。

同じ症状。ロキソニンで誤魔化して寝てます。

この時点で市販の検査キット2回使用。2回共に陰性。


3日目。

熱はほとんど下がって37.2℃くらい。平熱からして高いので平気です。喉痛くなってきました。割と強い痛み。

イヤな寒気や体ので痛みも無く、現場に行こうとすると。

元請の工務店様専務にお電話。

「検査キット?俺も2回検査キットで陰性。でも体調悪いから病院で検査したら陽性。検査キットの写真撮って送って」

とのこと。急ぎ写真撮って送ると。

「俺もこの検査キット!!絶対に病院行った方がイイ!現場も休んで!」


やっぱり!工エエェェ(´д`)ェェエエ工

すぐに病院に行き検査。陽性判明!


この日の夜、次女とカミさん発熱。感染させてしまいました(;´д`)トホホ…

次の日病院にて陽性判明。


カミさんは僕と同じ経過。

次女の症状はその初日の発熱のみで済みました(^o^)


4日目。

37.2℃くらいが続く。咳。他の症状は無し。


5日目。

これから先は症状は無し。

しかし、コロナ後遺症でしょうか?鼻が全く利きません!

とは言っても、毎日少しずつ嗅覚回復。

ずいぶん前に、テレビニュースで見たような記憶があるのですが、柑橘類の香りヲ嗅ぐと回復トレーニングになるそうです。


僕の場合はみかんの皮剥いたり食べたり、同じく柑橘類🍊な香りのジンを嗅いだり。

ウィスキーや焼酎でも飲まなくても、しょっちゅう嗅いでおりました(^o^)



フルーティーな香りのお酒がトレーニングになるような気が致します\(^o^)/


ほとんど嗅覚回復。そして今に至ります。

以上が僕らのコロナ感染経過観察です。



ずっと一緒にいて食事も一緒だった長女には感染させずに済みましたし、急いで僕、次女、カミさんを2階に隔離したのが良かったでしょうか?


そしてウチの場合、親と同居というのが助かりました。

母親が食事を作ってくれましたし、長女の面倒見てくれましたので。

ちなみに親はワクチン4回接触。おそらく全てファイザー。

これが親と同居でなければ、食事の準備もございますし、長女にも感染させたコトでしょう。

コロナ支援物資も助かりました。


以上が、ウチらの場合のコロナ感染療養レポートです。


症状については僕とカミさんは風邪より重め、インフル以下。次女は初日に軽い発熱のみ。

3人共、ずっと食欲もございました!

ですが、こればかりは人にもよりますよね。


感染せずに済めばソレに越したコトはございません!


さてと、今夜は何を飲もうかなぁ🍺