甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午後から傘が必要無い程度の雨でした。

肌寒いくらいの1日になりました。

 

先日の土曜日、次女、保育園運動会頑張りました。

ウチらの結婚記念日も近いので。

焼き鳥屋さん、「丸八」様へ行って参りました♪ヽ(´▽`)/

 

まずは乾杯です!

僕はビール小。痛風なので。

カミさんはスパークリングワイン。娘二人はオレンジジュース🍊。

ポテトサラダです!お店のサービスですヽ(*`゚∀゚´)ノ

娘二人のコトを覚えてくれておりました!

予約した僕のコトは覚えてくれてないと思いますが。

安心安定のネギマ、タレと塩です。

お酒が進みます!

つくねのタレと塩。鶏皮です。

これもお酒が止まりません!

じゃがバターです。

じゃがバターって子供が大好きですよね!

しかも、溶けたバターに塩つくねをからめて食べるそうです!

これは美味しい味変!

メインディッシュのレバーです!!

僕は痛風ですが。

家族四人、このレバーが大好きなんです(^^ゞ

ここでおかわり。

山梨県産ワインの赤白とホッピーです。

 

焼き鳥には山梨県産ワインが合います!決しておフランスの高級ワインではいけません!

グイグイっと飲むお手頃な県産ワインがイイんですd(≧∀≦)b

 

そしてこちらのホッピー!「焼酎小」でもこの水位♪ヽ(´▽`)/

殺人ホッピーです゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

 

しかも!この氷!完全に透明で溶けにくいです!

氷屋さんから仕入れているのでしょうか!?

このホッピーが美味しいです!!

 

美味しいホッピーにワイン飲みながら。

 

ナンコツです。ナンコツですがサクサクとして噛みキレる不思議な美味しい食感(*´∇`)

これはホッピーが相性イイです!

 

そして〆が。

親鳥です。

 

固く引き締まった食べ応えがたまりません\(^_^)/

これがまた県産ワインに合うんですね( ≧∀≦)ノ

 

娘二人、一軒で帰るハズもなく、二軒目「自慢屋」様へ向かいます(゚∀゚ 三 ゚∀゚)