甲府の屋根屋です。今日も山梨県は昼間かなり暑くなりました。

夕方になるといつものように風がそよいで急に涼しくなります(*´∇`)

 

明日の土曜日は普段お仕事ですが、長女の運動会。

お休みを頂きました♪ヽ(´▽`)/

 

なので休日前でなければ飲めないウィスキーで晩酌開始致しますo(*・ω・)ノ

キリン陸と富士山麓です(^^ゞ

陸は1000円台前半。富士山麓は1000円台半ばでした。残念ながら終売です!

 

どちらも度数50°ですΣ(゚Д゚ノ)ノ

 

と、その前に。

イケダワイナリー様の白ワイン飲み比べです♪ヽ(´▽`)/

 

先日のワイナリー巡りにて購入。

以前購入したイケダワイナリー一升瓶ワインと樽熟甲州を頂きます。

 

まずは一升瓶ワイン。右側のペットボトルに入れ替えておきました。

一升瓶ワイン、当然1.8リットルでお求め易いお値段2000円少しだったような。

キリリとグレープフルーツの苦味と酸味。少しビターなハチミツ🍯。

これは美味しい!素晴らしいコスパです。

 

この一升瓶ワインを飲んでイケダワイナリー様を訪問。スタンダードな樽熟甲州を購入したんですヽ(〃´∀`〃)ノ

 

その樽熟甲州。何が違うのかなぁ?中身一緒かなぁ?何て、テキトーに予想しておりましたが!!

まず!グラスから立ち昇る香りの強さが別物です。

味わいも明確にクッキリ濃く柑橘類🍊。ハチミツ🍯。バナナ🍌が少しあるような。

 

1000円台半ばですが、これは濃厚!ワンランク上な味わいです(*>∇<)ノ

でも、一升瓶ワインの実力も再確認出来る楽しさ。

一升瓶ワイン、平日晩酌には充分な実力です!

 

それでは通常営業ウィスキーです。

まずは「陸」です。

ウッディバニラ。少し接着剤。メープルシロップ。バナナ🍌。キャラメル。

バーボン!!かなりバーボンっぽいです。バーボンとジャパニーズウィスキーの中間的味わいです!

 

度数も高くパワフルな味わい。ハイボールでも飲み応えございます!

 

ストレートでも意外とスルスル飲めてしまいますが、フツーに飲んでいるとカンタンに飛んで行ってしまいますヽ(〃´∀`〃)ノ

 

次に終売の「富士山麓」です。

リンゴ🍎接着剤。ウッディバニラ。キャラメル。チョコレート。シナモン。バナナ🍌。生クリーム。

よりバーボン的な味わい。クセ強め( ≧∀≦)ノ

コレ、好きなんですよ!

バーボンも好きですが、バーボン的な雰囲気を持つウィスキーもまた美味しいです!

 

でも、度数50°!!明日の運動会に備えてゆっくりゆっくりペース配分致しますo(*・ω・)ノ