甲府の屋根屋です。今日の山梨県は暑い1日でしたが、少し北風がそよぎました。
明日からの一週間に備えて美味しいお酒で晩酌開始致しますo(*・ω・)ノ
バランタイン7年とオールドパー12年です(*>∇<)ノ
バランタイン7年は1000円台後半。オールドパーは最近値上げ。3500円を超えてくるでしょうか?
しかもプラス消費税。物価が上昇すると消費税も負担がキツイです!!
お値段はかなり違いますが、どちらも柑橘類の雰囲気があったような気がして飲み比べです(^^ゞ
と、その前に。
芋焼酎「さくら白波」です。
ほんのりイチゴ🍓ミルク🐮。桜餅。優しい柔らかいフルーティーな味わい(*´∇`)
前割りでアルコールの刺激少なく味わいもより円やか。
美味しゅうございます!
それでは通常営業ウィスキーです。
まずはバランタイン7年です。
バランタインらしい硬質なバニラ。確かに柑橘類🍊。ハチミツ🍯。
7年と若い熟成年数ですがアルコールの刺激は少なめ。ハイボールで更にフルーティー(*´∇`)
次にオールドパー12年です。
確かに柑橘類🍊。他にもレーズンと言うかブドウ🍇。ハチミツ🍯。少し紅茶のような香り。
シロートなワタクシメにはバランタイン7年と似た味わいな気が致しますが!
オールドパー12年はより濃厚な味わいヾ( ゚∀゚)ノ
ハイボールでもマッタリ(*´∇`)
オールドパー、元々お高いトコロに値上げ。とは言うものの、倍近いお値段な実力があるような!!