甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午後から曇って少し暑さが和らぎました。
夕立も所々であったようです!
もちろん!今日も晩酌開始致しますo(*・ω・)ノ
ジョニーウォーカーレッド、通称ジョニ男さんとカネマラです。
ジョニ男さんは大好きな1000円ウィスキー。
カネマラはアイルランドウィスキーで、3000円近く致します!!
どちらもスモーキーな味わいを飲み比べです。
と、その前に。
芋焼酎「伊佐小町」です。
水割りを冷蔵庫で数日間寝かせた「前割り」で頂きます。
ほんのりオレンジ🍊。紅茶☕️。いわゆる芋臭い(これが好きなんです!)芋焼酎っぽくもあり、フルーティーでもあります(*´∇`)
美味しいなぁ~♪ヽ(´▽`)/
何度かリピートしております!!
前割り、普通に作る水割りと同じ割合で作っても格段に円やか。
味わいも柔らかくアルコールの刺激もマイルドです!
それでは通常営業ウィスキーです。
まずはジョニ男さんです。
まずスモーキー!潮風が少しございます!キャラメル。リンゴ🍎。少しシナモンとバニラ。
ストレートではアルコールの刺激もございますけど、ハイボールでも飲み応えがあって更にスモーキーになります!
このお値段でこのケムリ\(^_^)/
日々の晩酌に嬉しいです!!
次にカネマラです。
かなりスモーキー!消毒薬を伴うケムリ( ≧∀≦)ノ
でもアイラ系シングルモルトとは異なり、どこか内陸性なケムリです。
グリーンなフルーツのようなハーブのような。優しいハチミツ🍯。
スモーキーながら何とも奥ゆかしいしみじみとしたケムリ(*´∇`)
少し白州を感じました(^^ゞ
カネマラもサントリーが販売元です。