甲府の屋根屋です。今朝も山梨県は蒸し暑いです!!
昨晩は芋焼酎にウィスキー、ハイボールとたくさん飲みました。
お酒飲んだくれだけではなく、たまには真面目に読書です。

小泉 悠先生の「現代ロシアの軍事戦略」。
です。
ロシア軍は圧倒的戦力を持ちながら、何故ウクライナ侵攻が上手く行かないのか?
塩野 七生先生の「ギリシア人の物語」で、何故、民主主義国家でなければならないのか?
何故、独裁制国家では駄目なのか?
そもそも民主主義国家でなければ戦争に限らずどんな事業もまともに実行出来ないのではないか?
等々、勉強致しますo(*・ω・)ノ