甲府の屋根屋です。今日の山梨県は蒸し暑い1日でした。
それでもこの時期は夕方になると涼しくなります。
月曜日っからですが、晩酌開始致しますo(*・ω・)ノ

ブラックニッカのスペシャルとディープブレンドです。
どちらも大好きな1000円ウィスキーです(*>∇<)ノ
と、その前に。

黒霧島飲み比べです。通常版とEXです♪ヽ(´▽`)/
先週末に前割りにしておきました。少し温めてぬる燗で頂きます。
どちらも芋焼酎らしい芋臭い味わい(*´∇`)
ホンワカと甘やか。EXの方がクッキリハッキリとしております。そして、香ばしいです(^^ゞ
黒霧島、どちらも一升瓶で1000円台半ばでしょうか!?これは嬉しいです!!
それでは通常営業ウィスキーです。

まずはブラックニッカスペシャルです。
リンゴ🍎。黒糖バニラ。ビターなハチミツ🍯。レーズン🍇。フンワリとほのかにピート香。
このお値段で複雑でしっかりとした味わいがハイボールでも薄まらず楽しめます!
晩酌の定番帝王です!!
次にディープブレンドです。

ウッディ生クリームなバニラ。スペシャルのバニラとは少し異なるバニラです。
何を言っているのかよく分かりませんが……
チョコレート🍫。柑橘類🍊。最後に潮風を伴うケムリと言うかピート香が少し感じられるような(*´∇`)
度数も45°と高く味わいもドッシリ!ハイボールでも飲み応えございます!!
オッサン、お小遣いの限界が低いんです!ブラックニッカシリーズ、そんなオッサンの日々の晩酌にありがたいウィスキーです(゚∀゚ 三 ゚∀゚)