甲府の屋根屋です。今日の山梨県は曇りですが、涼やかに風が吹いて過ごし易い1日でした。
夕方、マウンテンバイクで甲府駅周辺を走りましたが、心地好い爽やかな気候でした。
一汗かいて、シャワーを浴びて早めに晩酌開始ですo(*・ω・)ノ

シーバスリーガル12年とグラガンモア12年です。
シーバスリーガルはブレンデッドウィスキーで2000円少しオーバー。
グラガンモア12年はシングルモルトウィスキーで3000円少しオーバーでしょうか?
と、その前に。

芋焼酎「さくら白波」です。金曜日に前割りにして寝かせておきました。
桜餅のような澄んだ甘い味わい。ほのかにイチゴ🍓(*´∇`)
元々からして飲み易い焼酎ですが、前割りで更に円やか。これは美味しい!!
そして、これまた美味しいのが「前割り」のぬる燗です。
より甘く優しい味わい。休日の午後にゆっくりゆったり飲みたいですね~(*´∇`)
それでは通常営業ウィスキーです。

まずはシーバスリーガル12年です。
リンゴ🍎青リンゴ🍏。甘いハチミツ🍯。バニラ。少しシトラスでしょうか?
ひたすらキレイで爽やかな味わい♪ヽ(´▽`)/
ハイボールで更に爽やか!!
最近、ボトルデザインがリニューアルして、少し値上がりしましたが!
変わらぬ味わい。
ま、ワタクシメごときの鼻と舌の性能ではございますけど。
次にグラガンモア12年です。

ハチミツ🍯で煮たリンゴ🍎。シナモン。オレンジ🍊。
とってもフルーティー!!
シングルモルトですが、妙なクセもなく、これまた爽やかな味わい♪ヽ(´▽`)/
シングルモルトらしいボディがハイボールでも飲み応えあります!
これで、明日からの一週間も頑張れますヽ(・ω・)ノ