甲府の屋根屋です。今日の山梨県はお昼頃から冷たい雨の1日でした。

明日は出勤。ウチはカレンダー通りです。今年は飛び石ですね~。

明日もう1日分を美味しいお酒でチャージ致しますo(*・ω・)ノ

ハイランドクイーンとハイランドクイーン8年です!
ハイランドクイーンは1000円くらい、8年は1000円台後半です。

と、その前に。

芋焼酎「黒霧島」のお湯割りです。少し寒いとお湯割りが美味しいです(*´▽`*)
芋焼酎らしい武骨な甘さと芋臭さが嬉しいです( ≧∀≦)ノ

それでは通常営業ウィスキーです。

まずは通常版ハイランドクイーンです。
キャラメル。ビスケット🍪。プリン🍮。少しビターなハチミツ🍯。

優しい甘い味わいで癒されます。
ストレートでは少しアルコールの刺激を感じますが、ハイボールで軽やかな味わいです(*´▽`*)

次にハイランドクイーン8年です。

当然、通常版の延長線上の味わいですが、更に生クリーム。
少しイチゴ🍓のようなフルーティーな雰囲気。
8年という熟成年数表記のおかげでしょうか?アルコールの刺激も格段にマイルド。
軽やかなだけではなく、厚みがありますね~。

ハイランドクイーン、知名度は少なめのけようですが!
中々に実力派なウィスキーです( ≧∀≦)ノ