甲府の屋根屋です。今朝の山梨県は弱い雨が降っております。
これから更に降ってくる予報です。
これでは屋根工事になりません。

昨晩はジョニーウォーカーブラックの派生バージョンを飲み比べました。

一本はダブルブラック。通常版ジョニーウォーカーブラックの更にスモーキーバージョンです。

元々の通常版ジョニーウォーカーブラック。この価格帯のブレンデッドウィスキーの中ではスモーキーな味わい。

それを更に煙たくしたダブルブラック。確かにスモーキー!
そしてオレンジ🍊のようにフルーティー\(^_^)/
このスモーキー寄りなバランスがとっても美味しいんです。

次に飲んだのがアイラオリジンです。
メインにブレンドされているアイラ島の超絶スモーキーなシングルモルトの特徴をクッキリと際立たせた味わい.゚+.(・∀・)゚+.゚
ハイボールで更にケムリがパワーアップ!

とにかくパワフルスモーキー!

普段ならば!「ボウモアではないな。ラフロイグとも違うし。カリラが近いような?」
等と考え、次の一杯はそのテのシングルモルトを飲むコトが多いのですが!

最近は通常版ジョニーウォーカーブラックに戻りたくなるんです。

もちろん!スモーキーにせよフルーティーにせよ、パワフルで明確な味わいのシングルモルトも大好きですが!

最近は比較的に繊細穏やか複雑な優しいブレンデッドウィスキーがイイんです(*´∀`)

焼酎飲み始めてから味わいの好みが変わったのでしょうか?
それとも歳のせいでしょうか?