甲府の屋根屋です。今日の山梨県はとても暖かい1日でした。
現場が河口湖でしたが、こちらも暖かく少し汗をかくくらいでした。

1日仕事しての晩酌開始です!

グランツとグランツスモーキーです。どちらも大好きな1000円台ウィスキーですo(*≧∇≦)ノ

と、その前に。

芋焼酎「黒霧島EX」です。一升瓶で1000円台後半。通常版黒霧島よりも150円程お高いでしょうか?

暖かかったのでハイボールで頂きます。EX、通常版黒霧島の正常進化形の味わい。芋焼酎らしい武骨な甘味が洗練された雰囲気が美味しいです!

それでは通常営業ウィスキーです。

まずはグランツです。こちらのボトル1000mlで度数も43°と高め。成城石井様にて購入致しました。

甘い柑橘類🍊。ほんのりリンゴ🍎。少しチョコレート。ハチミツ🍯のような感じ。
繊細な味わいですが、ハイボールでも引き立つ味わい。こちらの43°バージョン、通常の40°バージョンに比べてハイボールでも各味わいがバラケにくいようです!

次にグランツスモーキーです。

「スモーキー」というネーミングですが、フンワリ軽やかに香るケムリですo(*≧∇≦)ノ
アイラ系シングルモルトのような「ガツン!」ではございません!

内陸性なケムリ。ビスケット🍪。プリン🍮。生クリーム。
ハイボールでケムリが炭酸に弾けて更にパワーアップ.゚+.(・∀・)゚+.゚

これはケムリ寄りでバランスの良いとっても美味しいウィスキーです!
1000円台半ばくらいだったと記憶しておりますが!最近全く見掛けないです!!

リピートしたいですね♪ヽ(´▽`)/