甲府の屋根屋です。今日の山梨県は昼間とっても暖かでしたが、夕方から冷たい北風が猛烈に吹き始めました。

ようやく帰宅して晩酌開始です!

ブラックニッカディープブレンドと岩井です(^^ゞ

と、その前に。

寒かったので、芋焼酎「赤霧島」のお湯割りです。
ほんのり甘くキャラメルに少しオレンジ🍊のような味わい。
黒霧島とまた違うキャラが楽しめます(^^ゞ

それでは通常営業ウィスキーです。

ブラックニッカディープブレンドです。1200円くらいでしょうか?
バニラ。チョコレート。生クリーム。どこか柑橘類🍊に、ケムリと言うかピート香がほんのり。
厚いボディがハイボールでも崩れず美味しいですo(*≧∇≦)ノ

次に岩井です。

2000円くらいです。
キレイな花のような香り。ピート香。バニラキャラメル。少しハチミツのような甘味🍯。

ハイボールでピート香がフワリと弾けて、美味しいウィスキーです!
2000円くらいのウィスキー。バランタイン12年やジョニーウォーカーブラック、シーバスリーガル等と実力派ウィスキーが犇めく群雄割拠で百花繚乱な戦域ですが!
岩井、知名度は少なめながら十分に戦い合える味わいですo(*≧∇≦)ノ

ブラックニッカシリーズや日本メーカーのこの価格帯のウィスキー、値上げせずに踏ん張って頂きたいです!!