甲府の屋根屋です。今日の山梨県はお昼前後は暖かく、屋根工事していると汗ばむくらいでした。
土曜日ですね~。屋根屋も早めに帰宅、美味しいウィスキーで晩酌開始です♪ヽ(´▽`)/
ティーチャーズとグレンファークラス カスクストレングスです(*>∇<)ノ
と、その前に。
芋焼酎貴匠蔵です。ワイン酵母を使ったとのこと。そう言われると!ブドウのようなワインのような気配。
お湯割りにしてもフルーティーです(*´▽`*)
なので。
ホッピーに致しました!痛風なので。
昨日はビール飲んでしまいましたが、今日はホッピーです。
なんて言うと、ホッピーでガマンしているような感じですが、好きなんですよ!ホッピー\(^_^)/
キンミヤ焼酎だけではなく、いろんな焼酎で作る楽しみもございますo(*・ω・)ノ
貴匠蔵で作るホッピー、スッキリフルーティー(*´∇`*)
麦焼酎で作ったようにスムースでスイスイ飲めてしまいます!
それでは通常営業ウィスキーです。
まずはティーチャーズです。大好きな1000円ウィスキーです!
スモーキーヽ(*`゚∀゚´)ノアイラ系シングルモルトとは異なり、潮風を伴わない内陸的なケムリ。
ビターなハチミツ🍯。少しリンゴ🍎。
ハイボールでも薄まらず更にスモーキー!!これで1000円切るくらいなんて、嬉しいですね~(*´▽`*)
次に、グレンファークラス カスクストレングスです。
なんと!アルコール度数60°Σ(゚Д゚ノ)ノ
なのに、何故か!思ったよりも飲み易いんです!
イチゴ🍓。ブドウ🍇。レーズン🍇。デーツ。干しイチジク。イチゴショートケーキ🍰。
とってもパワフルフルーティー!!
ストレートでも飲める、とは言えカンタンに飛んでしまいます!
少し加水しながら香りが立ち、しかも濃厚な味わいが楽しめるポイントを探すのも楽しいです。
そして凄いのはハイボールです.゚+.(・∀・)゚+.゚
高度数ですし味わい自体も濃厚なので炭酸水で割っても全く薄まらないハイボールに仕上がります!
これは週末でなければ飲めないハイボールです!
土曜日晩酌、ゆっくり頂きます(^^ゞ