甲府の屋根屋です。今日の山梨県は穏やかに晴れましたが、空気が冷たい1日でした。
ウチも明日で仕事納め。会社の片付けをして書類作って、となります。
とりあえず、とりあえずで何とか1年乗りきれそうです。
まだ後1日ございますけど、ホッとして晩酌です。

ジョニーウォーカーレッド、通称ジョニ男さんと岩井です(*>∇<)ノ
と、その前に。

ホッピーです。好きなんですよ、ホッピー。痛風なのでビールを控えているのもございますが、使う焼酎をアレコレ変えて楽しめます!
今回は麦焼酎のんのこです。バニラにバナナ🍌な味わいがホッピーにするとヴァイツェンビールのようです♪ヽ(´▽`)/
甘くフルーティーです!
次に、ワインも頂きます(^^ゞ

コート デュ ローヌ エリタージュです。
確か、日曜日から少しずつ飲んいるような。ま、悪くなっているコトもなく、相変わらず濃厚フルーティー。
高価なワインではございませんし、開栓後の保存もあまり気を使わないで済むのも重要なんですよo(*・ω・)ノ
それでは、通常営業ウィスキーです。

まずはジョニーウォーカーレッドです。
タリスカー的な潮風を伴うケムリ。ほんのりリンゴ🍎。ビターなハチミツ🍯。
ハイボールで更にスモーキー!!
1000円くらいのウィスキーではかなりスモーキーです(*>∇<)ノ
次に、岩井です。

2000円くらいです。
花のような香り。花の蜜。内陸性の針葉樹の雰囲気のケムリ。繊細複雑。
岩井、知名度はアレですし、2000円くらいのスコッチやジャパニーズがイロイロございますが、それらと互角に戦える実力です(*>∇<)ノ
美味しいお酒で、明日もう1日頑張りですo(*・ω・)ノ