甲府の屋根屋です。今日の山梨県は日差しは有っても空気の冷たい1日でした。
今日は長女のピアノ発表会でした。曲は倉木麻衣さんの「渡月橋」です。
ところが!コロナ対策の為、人数制限。演奏者含めて1グループ三人まで……
当然、カミさんと次女が入場。何の為にあんなワクチン二度も打ったのか……
演奏順番の直前で、「コロナ対策で入口ドア全開にしております。ドアギリギリのトコロまでなら来ていいですよ」
とのこと!何とか演奏を見ることが出来ました\(^_^)/
長女、演奏も何とか無事にまとめて、ホッと致しました!親の方が緊張してしまいます。
終わった時は僕が手の平に汗ビッショリでした!!
それでは、晩酌です!
緊張した自分にご褒美、シーバスリーガル12年とジョニーウォーカーブラック12年です(*>∇<)ノ
どちらも2000円くらいです。
とその前に。
軽井沢ビールです。「ダーク」です。
軽やかに香ばしく、澄んだ味わい。軽井沢ビール、どれも美味しいです(*>∇<)ノ
軽めに冷して、ゆっくりとゆっくりと飲むビールですね。
それでは!通常営業ウィスキーです。
まずはシーバスリーガル12年です。
リンゴ🍎青リンゴ🍏。バニラ。ハチミツ🍯リンゴ🍎。
軽やか爽やかフルーティーヾ( ゚∀゚)ノ
ストレートでも飲み易く、ハイボールでもフルーティーなまま。
ひたすらキレイで爽やかな味わい!
これは、誰が飲んでも美味しい飲み易いウィスキーです!
次にジョニーウォーカーブラック12年です。
ビターなハチミツ🍯。ほんのりと潮風を伴うケムリ。キャラメル。リンゴ🍎が少し、今日は柑橘類🍊を感じます(^^ゞ
こちらはドッシリ系な味わい。ハイボールでも飲み応えございますo(*≧∇≦)ノ
どちらも同価格帯で12年熟成のブレンデッドウィスキー。
かなり異なるキャラクターの飲み比べが楽しいんです♪ヽ(´▽`)/
ところで、ピアノ発表会を無事に終えた長女。
今まで、いとこからもらった電子ピアノを使っておりましたが……
発表会のピアノに音もタッチも感激。
ついに……ピアノが欲しくなったようです。
ピアノ……高いんでしょうね……
次女と一緒になって、新品や中古のピアノを何台も試しておりました。
恐るべき展開になってきました。