甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午前中の雨で一気に涼しくなりました。肌寒いくらいです。
10月も半ば過ぎてやっと秋になりました。

明日からの一週間に備えて晩酌です。

サントリーオールドとカリラ12年です!
晩ごはんが焼き鳥に鰹のたたき、カキフライなのでヾ( ゚∀゚)ノ

焼き鳥の甘辛いタレにはオールド。海産物にはアイラ系ウィスキーが飲みたくなります(*´▽`*)

と、その前に。

晩ごはん前にフライング。芋焼酎、富乃宝山のお湯割りです。
せっかくの冷たい空気。縁側でわざわざ窓を開けてお湯割りを頂きます。

寒い中で飲むお湯割り。また美味しく感じられます。
富乃宝山、芋焼酎らしい甘味にどこかフルーティーな味わい。お湯割りホッコリ致します(*´▽`*)

それでは通常営業ウィスキーです。

まずはオールドです。華やかなバニラに樹液のような蜜。レーズン。

ストレートではアルコールの刺激が少しございますけど、水割りかハイボールでしょうか。

マッタリとした甘味がタレの焼き鳥に良く合います♪ヽ(´▽`)/

次にカリラ12年です。

グワッとスモーキー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
ハチミツ🍯ミルク。夏休みの海岸の潮風、あの甘い香り。少しナッツ。どこかブドウ🍇

ストレートでもアルコールの刺激は少な目。ですが味わい的には飲み応えございます!!
ハイボールで炭酸水に弾けて更にパワフルスモーキーヾ( ゚∀゚)ノ

スモーキーで潮風なところが、鰹のたたきやカキフライにピッタリです(^^ゞ

お酒と食事のマリアージュ、日本酒やワインに限らずウィスキーでも楽しいです。

これで明日からの一週間も頑張れます♪ヽ(´▽`)/