甲府の屋根屋です今日の山梨県は台風の影響で午前中雨でした。

午後から屋根工事して帰宅、明日もう1日に備えて晩酌です。
建築業界はなかなか週休2日とはいきません。

それでは今日のウィスキーです。

ブラックニッカのスペシャルとディープです(^^ゞ
どちらも大好きな1000円台ウィスキーです。

と、その前に。

芋焼酎「赤利右衛門」のお湯割りですヾ(´▽`*)ゝ

今日は日差しもなく、じっとしていると肌寒いくらいです。日が暮れると風も冷たくお湯割りが飲みたくなります。

晩ご飯前に縁側で窓を開けてわざわざ寒くして頂きます(*´▽`*)

パワフルな味わいの芋焼酎もお湯割りだと柔らかく優しい口当たりです。
気分までホンワカとして参ります(*´▽`*)

エンジンが暖まってきたところで!通常営業ウィスキーです。


まずはブラックニッカスペシャルです。
黒糖バニラ。蜜。少し潮風。レーズン🍇ちょっとリンゴ🍎。後味に少しピートと言うかケムリがあるような。

ドッシリとした厚いボディがハイボールでも飲み応えがございます!
複雑で飲む程に探りたくなりオカワリしてしまうウィスキーです(*・ω・)ノ


次にディープブレンドです。バニラ生クリームにチョコレート。少しハチミツ🍯。よくよく嗅げば割りとピート香。

同じくドッシリとした味わいがハイボールでも崩れず美味しいです。ハイボールで少しフルーティーになるようなヾ( ゚∀゚)ノ
オススメなのが、ロックか、濃いめ濃いめな水割りです♪ヽ(´▽`)/
高い度数もあって、ギリリとした飲み口に思わずニンマリですヾ(´▽`*)ゝ

どちらも、ニッカらしい飲み応えのあるボトル。お値段的にも日々の晩酌に嬉しいです(^^ゞ