甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午前中雨が降り寒い1日でした。
昨日の家族で飲み歩き、二軒目の前に今日の晩酌です。
明日からの一週間に備えて美味しいお酒です!
ハイランドクイーン シェリーカスクフィニッシュとアベラワー10年です( ≧∀≦)ノ
ハイランドクイーンは1000円台前半のブレンデッドウィスキー。
アベラワーは3000円オーバーのシングルモルトウィスキーです……
どちらも、シェリー樽熟成のスイート系ウィスキーです。
と、その前に。
芋焼酎「赤利右衛門」のお湯割りです(^^ゞ
少し寒くなるとお湯割りが美味しいです。晩ごはん前にフライングです。
縁側のに小机を出して窓を開けてわざわざ寒くして頂きます。
お湯割りにすると、芋焼酎らしいパワフルさも少し柔らかくなって優しい味わいになりますよね。
身体が暖まって参りました。
では、通常営業ウィスキーです。
まずはハイランドクイーン シェリーカスクフィニッシュです。
これは!!1000円台前半とは思えないくらい香りが立ってきます!ラムレーズン、ナッツ🥜、香ばしいキャラメル。紹興酒。
甘酸っぱい濃い味わい♪ヽ(´▽`)/
これは凄いコスパヾ( ゚∀゚)ノ
しっかりとしたボディはハイボールでも薄まらず、まるで何かのカクテルでも飲んでいるようにフルーティー。
なかなか見掛けないボトルですが、もし発見したらゼヒ!お試し下さい(*>∇<)ノ
次にアベラワー10年です。
うわぁー(*´▽`*)もっとラムレーズン。生クリーム。洋梨🍐。チョコレート。
濃厚フルーティーながら、どこか爽やか(^-^)/
ハイボールにしても薄まらず更に爽やかフルーティー。☝️はイイなぁ~(*´▽`*)と、思えるウィスキーです(^^ゞ
それにしても、ハイランドクイーンのコスパ。1000円台ウィスキー、広く深い世界です!