甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午後から雨がぱらつく1日でした。

運良く、雨が強まる前に現場仕事は完了。夕方からは会社に戻り工場(こうば、です。こうじょう、ではございません)で、作り物をしておりました。

さ、今日も晩酌です!

ブラックニッカ リッチブレンドとメーカズマークです(*>∇<)ノ

まずは、ブラックニッカ リッチブレンドです。大好きな1000円台ウィスキーです!

ほんのりとレーズン。リンゴ🍎フンワリとバニラ。
ストレートではアルコールの刺激もございますけど、味わい自体は軽やかフルーティー(*´▽`*)

ディープブレンド等、他のブラックニッカシリーズに比べ存在感が少ない気も致しますが、食事にも合わせ易くハイボールが美味しく頂けます!

次にメーカズマークです。

ウィスキーではなくてバーボンですね(^^ゞ
2000円少しオーバーくらいです。
バーボンも好きなんです。ま、ワタクシメ、ウィスキーやバーボンに限らず何でも飲みます( ゚Д゚)ノ

メーカズマーク。バーボンらしいパワフルなだけではなく、どこか優しい雰囲気。

ウッディで接着剤。バニラキャラメル。メープルシロップ。そして杏仁豆腐!!
優しい甘さが美味しいですヾ(´▽`*)ゝ
度数も45°と高くロックやハイボールでも薄まらず美味しいです!

で、サントリー推奨のハイボールがこちらです。

オレンジピールを絞った「クラフトハイボール」です。
普段、ハイボールにはレモン等を入れるコトはございませんけど、これはいいです(≧∇≦)b

バニラ感や杏仁豆腐にオレンジの爽やかなフルーティーな甘酸っぱい香りがとっても良く合います.゚+.(・∀・)゚+.゚


ところで。バーボンってパワフルなので合わせる食事が思い付かないんですよね。
ナッツくらいしか。