甲府の屋根屋です。今日の山梨県は晴れて暑い1日でした。
でも、夕方になると風がそよそよと吹いて秋を感じますね~(*´▽`*)
屋根屋は土曜日も仕事です。建築業界の慣習でしょうか?
明日もう1日分を美味しいウィスキーでチャージ致します(*・ω・)ノ
基本のウィスキーに戻ります。
バランタインファイネストとブラックニッカスペシャルです!
どちらも大好きな1000円台ウィスキーです!
まずは、バランタインファイネストです。
スコッチウィスキーの基本だそうです。フルーティーからスモーキーまでイロイロなシングルモルトがブレンドされているとのこと。
バニラに生クリーム、少しイチゴ🍓とレモン🍋が有るような。
潮風がほんのり、バニラキャラメルの雰囲気。
様々な味わいが含まれバランスが良く、逆に何が特徴なのか分かり辛いトコロもございます。
ですが、その分気兼ね無くハイボール等々自由な飲み方が楽しめますね~。お値段的にも(*´▽`*)
次にブラックニッカスペシャルです。
僕にとってはこれがジャパニーズウィスキーの基本なんです。正確にはニッカ所有のスコットランド蒸留所のウィスキーもブレンドされているらしいですけど。
黒糖バニラ。ハッキリとリンゴ🍎に潮風。チョコレート。ケムリというかピートの香り。
1000円台前半ながら、凄い飲み応えヽ(*`゚∀゚´)ノ
ストレートでも楽しめて、ハイボールでも薄まらず変わらぬ飲み応え(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
これは美味しい.゚+.(・∀・)゚+.゚
ブラックニッカスペシャル、今年出来たジャパニーズウィスキーの定義からはもしかしたら外れるかもしれません。(もしかしたらですよ!!)
でも、このお値段でこの実力!!
日々の晩酌の定番、基本のウィスキーなんです(^^ゞ