甲府の屋根屋です。今日の山梨県は涼しくなって湿度も下がり、サラサラと心地好い風が吹いて屋根工事日和な1日でした。

目一杯お仕事してようやく帰宅、晩酌です。

ティーチャーズとブラックニッカディープブレンドです(^^ゞ
どちらも大好きな1000円台ウィスキーです!

と、その前に。

ブラックニッカスペシャルの前割りです。前日に水割りにして一晩冷蔵庫で寝かせる、アレです。
焼酎ではなくウィスキーのブラックニッカスペシャルで試してみました(*・ω・)ノ

焼酎の前割りと同じく柔らかい口当たり。

ブラックニッカスペシャルの黒糖バニラやリンゴ🍎感が優しく味わえます。

今日のように涼しい夜にゆっくり飲みたくなります!

では、通常営業です。

まずはティーチャーズです。1000円台前半ながら、かなりスモーキー♪ヽ(´▽`)/

アイラ系シングルモルトとは異なって潮風を伴わない内陸的なケムリ。
少し針葉樹。リンゴキャラメル。シッカリとしたボディがハイボールでも薄まらず、炭酸にケムリが弾けてよりスモーキー♪ヽ(*´∀`)ノ

美味しいウィスキーですね~(*´▽`*)

次に、ブラックニッカディープブレンドです。

こちらも1000円台前半。バニラ生クリームにチョコレート。
グラスに鼻を突っ込むと生クリームと一緒にピート香!
度数も45°と高く、ティーチャーズよりもドッシリとしたボディ。

飲み応えのある味わい!ハイボールでもドッシリ濃厚です.゚+.(・∀・)゚+.゚

ハイボールも美味しいですが、これはロックでゆったり飲みたいです!


で、カミさんはジンを飲んでおります。鹿児島県の西酒造様のジン「尽」です。
あの有名な芋焼酎「宝山」を作る会社です!
ボトルからしてオシャレヽ(*`゚∀゚´)ノ

ハイボールにして飲んでおりますが、とってもフルーティー!ハーブな雰囲気!

もう、ウィスキーで酔っぱらっておりますので、今度ジックリと飲んでみます( ・`д・´)