甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午後から雨が降ったり止んだりでした。
作業を始めると雨が降り始め、手を止めて足場から降りると雨が上がる、の繰り返し。
これでは帰るワケにもいかず、結局ずぶ濡れになりました……
土曜日でもございますので、早めに帰宅して晩酌です(^^ゞ
グレンファークラス12年とカスクストレングスですo(*≧∇≦)ノ
と、その前に。
ヱビスですo(*≧∇≦)ノ
痛風なので、家飲みではビールを控えております。が、マンボウ禍で外食外飲み出来ません。ついつい晩酌でビールです!
久しぶりのヱビス!美味しいなぁ~(*´▽`*)
ギリッと飲み応えがあるのですが、どこかフルーティー。
涼しい夜の雨の空気の中、ゆっくり飲みたいビールですね!
では通常営業ウィスキーです。
まずは12年です。イチゴ🍓ブドウ🍇バニラ!イチゴショートケーキ🍰
少しハチミツ🍯がけトロピカルフルーツな雰囲気。
フルーツの香りの奥にピートの気配。少しハーブ🌿
これは濃厚フルーティー♪ヽ(´▽`)/
甘酸っぱく分厚いボディがハイボールにしても飲み応えがございます(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
次に、カスクストレングスです。
なんと!度数60°Σ(゚Д゚ノ)ノ
猛烈な度数の割には、アルコールの刺激は少なく、これは逆にキケンですヾ(´▽`*)ゝ
12年と同じ路線で、イチゴ🍓やブドウ🍇等のベリー系フルーツ。バニラと言うかバニラチョコレート。を超えてハイカカオなチョコレート。
濃厚な飲み応えの12年がスムースに思えてしまうくらいです!
本来ならば、ストレートかほんの少しの加水でジックリと味わうべきボトルですね!
ですが、晩酌のペース(晩酌ではなく、食後に飲め、というトコロですね)で飲んでおりますと、カンタンに酔っぱらいが出来上がります。
なので……
畏れ多くもハイボールに致します!
なんと!全く味が薄まりません!何と言うボディ!これぞフルボディ!
炭酸水でスルスル飲めてよりキケンになってしまいました(*´▽`*)
グレンファークラスシリーズ。年数表記無しのボトルからイロイロな年式がシングルモルトにしては意外とリーズナブルに購入出来ます(^^ゞ
ですが、どの年数もどこか荒々しくパワフルで洗練されきっていないトコロがございます!
決してアルコールの刺激が強いではなく、味わい自体に、です。
でも!その荒々しいトコロに思わず!何故か!ニンマリ(*´∇`*)としてしまうんです!
グレンファークラスのようなシェリー樽熟成系のウィスキー、合わせる食べ物は、ドライフルーツにチョコレートや濃厚チーズ、ナッツだそうです。
確かに、合います。でもそういうオシャレな食べ物よりもワタクシメにとっては!焼き鳥!!ですo(*≧∇≦)ノ
甘辛いタレと香ばしい炭が!少し荒々しいグレンファークラスを飲むと食べたくなります(*・ω・)ノ