甲府の屋根屋です。今日の山梨県は蒸し暑い蒸し暑い1日でした。

月曜日っからですが!晩酌致します( ゚Д゚)ノ

マルスウィスキーのツインアルプスとベルです(^^ゞ
どちらも大好きな1000円台ウィスキーです(*>∇<)ノ

と、その前に。

今日、会社に空調服を忘れて現場に行ってしまいました……
無いとツライですね~

では、ウィスキーです!

まずはツインアルプスです。1000円台後半です。
樽由来のバニラ生クリーム。キレイなハチミツ🍯の甘味。ほんのりイチゴ🍓
キリリと引き締まった味わい。これは!ハイボールですね~(*´▽`*)

マルスウィスキー。長野県にも蒸留所がございます。
好きなんですよ。長野県。特に松本市が大好きで、コロナ以前は年に数回家族旅行しておりました!

松本に、駅からお城にかけて数多くの飲食店様が犇めき合い、しかもワタクシメどもが知る限りではどちらのお店も美味しいんです(≧∇≦)b
まだ子供ながら、娘二人のお気に入りのお店もございます。

早く元の世界に戻って欲しいものです。


次に、ベルです。こちらも大好きな1000円台ウィスキーです。
思ったよりもスモーキー\(^_^)/
塩キャラメルにプリン🍮
少しリンゴ🍎的フルーティー。

ドッシリとしたボディで飲み応えがございます( ≧∀≦)ノ

週始めの晩酌。リーズナブルながら美味しいウィスキーに癒されおります(●´∀`●)∩