甲府の屋根屋です。今日の山梨県は台風の影響で雨が降ったり止んだりの1日でした。
特に午前中はどしゃ降り、午後も雨足は強くないものの断続的に降り続け、屋根工事に支障が出るくらいでした。
雨の中仕事してようやく晩酌です♪ヽ(´▽`)/
バランタインファイネストとブラック&ホワイトです(^^ゞ
どちらも大好きな1000円台ウィスキーです!
と、その前に。
芋焼酎の宝山です。今回、前の晩から水割りにして一晩冷蔵庫で寝かせる「前割り」に致しました(*`・ω・)ゞ
酒飲みって、こういうトコロは動きがイイんですo(*・ω・)ノ
「前割り」普通の水割りと違い格段に円やかになります!
芋焼酎らしいパワフルさは潜んで、芋の甘味が優しいですヽ(^∀^*)ノ
これは、いろんな焼酎で試してみたいです!!
では、通常営業ウィスキーです。
まずはバランタインファイネストです。様々にスコッチが満遍なくブレンドされているとのことです。
硬質なバニラ。ほんのりイチゴ🍓キャラメル。潮風があるような。そして、後味にケムリがある。気が。致し。ます。
とってもバランス系な味わい。飲んでいると飲み飽きるくせに、しばらくすると!何故かまた、飲みたくなる。
スコッチウィスキーの基本ですね(*`・ω・)ゞ
次に、ブラック&ホワイトです。ライト&スムースな味わいながら!実は複雑。
どこかグリーンなフルーツにケムリ。少し土っぽい内陸性なケムリです。
しみじみと美味しく飲み易いのですが、飲む程にイロイロな表情が少しずつ顔を出します。
1000円台ウィスキーの世界。実に深くキケンな泥沼です(゚∀゚ 三 ゚∀゚)