甲府の屋根屋です。今日の山梨県は暑い1日でした。
午後、雨がぱらついたり致しましたが、屋根工事は続行出来ました!
屋根屋は明日の土曜日も仕事です!建築業界の慣習ですね。
美味しいお酒で、明日もう1日分をチャージです(*`・ω・)ゞ
ツインアルプスと竹鶴です(*>∇<)ノ
ツインアルプスは大好きな1000円台ウィスキー。竹鶴は旧竹鶴です。現行竹鶴、未だに見掛けません!
と、その前に。
麦焼酎「のんのこ」で黒ホッピーです♪ヽ(´▽`)/
ビールが飲みたいのですが!痛風なので控えております(*`・ω・)ゞ
でも、使うお酒をアレコレ変えてホッピーを作るのも楽しいです!
先日はのんのこで白ホッピーを飲みました!のんのこのバニラバナナな味わいが白ホッピーでヴァイツェンのような味わいでした\(^_^)/
黒ホッピーだと……
バニラダークチョコレート!ドッシリだけど爽やか!よく分からない味わいですが、美味しいです♪ヽ(´▽`)/
さ、通常営業です。ウィスキーです(*`・ω・)ゞ
まずはツインアルプスです。爽やかなバニラウッディ。
これはハイボールですね~ヽ(*`゚∀゚´)ノ
キリリと引き締まった味わいが炭酸で更にキリッ( ・`д・´)
では、竹鶴です(*`・ω・)ゞ新竹鶴との飲み比べも楽しみなのですが!
旧竹鶴もやはり美味しいです!最初に宮城峡的フルーティー。リンゴ🍎にオレンジ🍊
飲み応えは余市的。後味がほんのりケムリと塩キャラメル。
実に濃い味わい!!ハイボールでも濃いままで、炭酸に弾けてケムリや潮風が引き立ちます(*´∇`*)
ちょっと贅沢なハイボールで明日もお仕事頑張ります(゚∀゚≡゚∀゚)