甲府の屋根屋です。今日も山梨県は暑い1日でした。
ただ、午後から少し曇りがちになり風も出て、少し息がつけました。

屋根屋は明日も仕事。もう1日分をチャージです(*`・ω・)ゞ

ハイニッカとブラックニッカスペシャルですヽ(*´∀`*)ノ
どちらも大好きな1000円台ウィスキー。ニッカの定番スタンダードです!

まずは、ハイニッカです。ほんのりハチミツのような穀物のような甘さ。スッキリとした味わいながら、伸びやかでハイボールにしても味わいに崩れがありません!
後味にニッカらしいケムリが少し感じられるのが嬉しいです!
竹鶴大先生はこのハイニッカを毎晩一本空にしたそうですΣ(゚Д゚ノ)ノ

次に、ブラックニッカスペシャルです。ハイニッカから一気に複雑ドッシリになります♪ヽ(´▽`)/

黒糖バニラ。少しリンゴ🍎余市的なリンゴです。そして、こちらも余市的に潮風を伴ったケムリ。
ハイニッカよりも100円か200円お高いですが、飲み応えございます( ≧∀≦)ノ
ハイボールでも複雑ドッシリなままの味わい。嬉しいです!

どちらも1000円台前半ですが、楽しめる!美味しい!ウィスキーです(●´∀`●)∩

で、ウィスキーブログとは違いますが宣伝させて下さい(^^ゞ

当ブログにて先日もアップ致しましたが、Kitchen Tarooos 様です!お世話になった方が独立して居酒屋さんを立ち上げました!
しかも!テレビで紹介されました(*>∇<)ノ











ご店主、登山が趣味で店内の雰囲気も楽しいです!
お昼の定食も盛りだくさんですヽ(*´∀`*)ノ

昭和町の清水新居です!オススメです(゚∀゚≡゚∀゚)