甲府の屋根屋です。今日の山梨県は晴れてとっても蒸し暑い1日でした。
土曜日ですね~(*´∇`*)
屋根屋も週末です。定時に帰宅、サッパリとシャワーを浴びて晩酌開始です(*>∇<)ノ
アバフェルディ12年とデュワーズです!
アバフェルディ、デュワーズシリーズのメインの原酒としてブレンドされているとのことです。
と、その前に。
爽やかなリンゴの飲み物を飲みます( ・`д・´)
ペットボトルに令和1年7月と書いてあります。「DOLE」とも書いてあります。
開栓すると、「プシュッ!!」口に含むと、かなりの強炭酸ヽ(*`゚∀゚´)ノ
リンゴの味わいそのままで甘味は少なめ、キリッとした味わいです。
飲み進めると、何故か良い気分になって参ります(*´∇`*)
暑い日によく合う雰囲気ですよ。
このお話はここまでにして、さ、通常営業、ウィスキーです(^^ゞ
まずは、デュワーズです。大好きな1000円台ウィスキーです!
バニラクッキー🍪少し柑橘類があるような。後味に少しだけケムリ。
甘やか軽やか。爽やかな味わいがハイボールに最適ですヽ(*´∀`*)ノ
次に、アバフェルディ12年です。3000円超えて参ります……
ハチミツがけリンゴ🍎洋ナシ。柑橘類、オレンジの皮のような爽やかな苦味と酸味。
グッと濃くフルーティー( ≧∀≦)ノ
オレンジなところが、デュワーズに共通するような?
どちらかと言うと、デュワーズ12年の方が似ているようです!
でも!通常デュワーズも、1000円台前半でこの実力!
比べて飲むのも楽しいですヽ(*´∀`*)ノ