甲府の屋根屋です。今日の山梨県は晴れて湿度も上がり蒸し暑いです!

昨日はたいへん飲み過ぎましたので、今日詳しくレポート致します(*>∇<)ノ

甲府駅すぐ側、老舗の焼き鳥屋さん「丸八」様です(*>∇<)ノ

店内ほぼ満席。なんと!丁度入れ替りでラッキーにも家族でテーブル席に座れました!
まずは乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
娘二人はサイダーとラムネ。カミさんはモンデ酒造スパークリングワイン。
僕はビールの小に致しました。痛風なので……

でカミさんのグラスの氷!とても大きく、しかも透明度が高い!しかも溶けにくい!
高価な氷を仕入れているに違いありません!
次回はこの氷でホッピーを飲んでみたいです(*>∇<)ノ

ねぎまです。安定の美味しさ!香ばしい!

レバーとつくねはタレで、鶏皮は塩です。
ねぎまもそうですが、娘二人がガツガツ食べます。おこぼれをもらえます(^^ゞ

僕は、おかわり。ワインの赤白です!
赤ワインはタレのレバー。白ワインは塩の鶏皮にピッタリです(*´∇`*)

親鳥のもも焼きです。
固い、のではなくシッカリした食感ヽ(*`゚∀゚´)ノ
旨みが有ってこれは美味しい!!

席から焼き鳥を焼いているところがよく見えて娘二人も大喜び!
店内も適度に煙く香ばしく臨場感が有って、娘二人「やっぱり、家で食べるよりも美味しい!!」でした!

お店の外を見ると、待ちのお客様がおられます!
子供連れの私達はここらで切り上げ、次のお店、甲府駅前の「自慢屋」様へ向かいます(^^ゞ