甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午後からジメジメと蒸し暑い雨でした。
屋根上の工事は一度中断し、屋根下の板金工事でしたが、やはり雨。
5時ちょうどで切り上げ、今日は早めに帰宅して晩酌です。

爽やかなハイボールで梅雨空を吹き飛ばします(*>∇<)ノ

バランタイン7年と12年です(^^ゞ2000円切るくらいです。

まずは、バランタイン7年です。最近発売です。
バランタインらしいバニラ。洋ナシ。少しリンゴ🍎にハチミツ。
爽やかな味わいです!

7年と若いウィスキーなのですが、アルコールの刺激は思ったよりも少なめ(*´∇`*)
ストレートか少量加水でもヨシ!ハイボールでも薄まらずヨシ!です(*>∇<)ノ

次に、12年です。2000円くらいです。
7年に比べると、強いリンゴ🍎感。そして、7年と飲み比べて気が付くのですが、ケムリと潮風。
バランタインのバニラ感やハチミツもございますが、より複雑で飲み応えがございます!

ハイボールでもバランタインらしさは健在で、贅沢な味わいです\(゚∀゚)/

で、万年毛筆です。

万年筆の毛筆バージョンです!
元々、僕は万年筆が好きで大したブランド品ではございませんけど、現場の屋根上でも万年筆で通しております(*`・ω・)ゞ
子供の頃から悪筆で恥ずかしい思いをしておりますが、「悪筆の文房具好き」ってヤツです(^^ゞ
しらこ様のような、品格のある字がうらやましい!

そこで次女なのですが、ガチガチの左利き。字、特に書道習字で苦労するだろう、でも右利きに矯正するのはかわいそう。
逆に、右利きの自分が今から左利きに矯正させられたら!どんなに辛いだろう、ならば、今から字や書道習字に慣れさせよう!という作戦です!

次女ともちろん長女にも万年筆と万年毛筆をプレゼント!
のところ、僕もハマリ購入です(*`・ω・)ゞ

少しずつ練習しております。やっぱり筆文字ってカッコいいです!