甲府の屋根屋です。今日の山梨県は、昨日までと違い日も陰り、空気もサラリとして爽やかな1日でした。
ちゅうご……じゃなくて黄砂が無くなると、過ごし易いです(*´∇`*)
さ、今日も晩酌です!
アイラミストと甲州ワインの千野一文字短梢です!
カミさんがエビとホタテのアヒージョを作ってくれたので( ≧∀≦)ノ
庭にローズマリーがはえておりまして、これを使うととっても香りがいいんです!
魚介類には白ワインやスモーキーなウィスキーが合うかなぁ~、単純です(^^ゞ
まずは、千野一文字短梢です!頂きものです!
甲州ワインですが、かなり濃厚な白ワインです!甲州種らしい爽やかな柑橘類、特にグレープフルーツのような雰囲気も、もちろんございますが!!
樽熟成由来でしょうか!?バターやクリーム。ハチミツリンゴ。
白ワインらしからぬ力強い味わい!美味あっ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
次に、アイラミスト8年です。2000円くらいです。あのラフロイグとグレンリベットがメインにブレンドされているそうですヽ(*`゚∀゚´)ノ
確かにスモーキー!!でも爽やか青リンゴ🍏!
ラフロイグらしい潮風スモーキーがアヒージョに合うような(*´∇`*)
ハイボールで更にスモーキーでグレンリベットのハチミツ感も分かり易くなって、これは美味しいです!
ワインもウィスキーもお料理とのマリアージュを考えると楽しいんです(*>∇<)ノ