甲府の屋根屋です。今日の山梨県は曇りで動いて作業していないと肌寒い1日でした。

今日は午前中、健康診断でした。

取り敢えず無事に終了致しましたが、尿酸値だけがどうしても下がりません……何がイケナイのでしょうか……?
他の数値は全て正常値なのに……

ところで胃カメラ。アレ、きっついですね~(;´д`)
麻酔もしているのに、カメラが喉に入った瞬間!
「ゴハッ!!」
「グワッ!!」
何て苦しい!!
これで麻酔が効いているのでしょうか!?
看護師さん、背中をトントンしながら「オエッとかゲプッとかしないで下さいね~」
(いえ!個人の力でどうにもなりません!)
声になりませんけど……

やっとこさ終わって、「たくさんオエッオエッしてゲプッゲプッしたので、喉が荒れてしまったかもしれませんね。今日はお酒は控えて下さいね(^^ゞ」

イヤ!飲みますよ!こんな目に遭って飲まないとやりきれませんよ!

ディンプル12年とホワイトホース12年です♪ヽ(´▽`)/



どちらも2000円くらいです。円やかマイルドな味わいが持ち味で癒されます!

まずは、ディンプル12年です。円やかなローランドのシングルモルトをブレンドしたとのことです。

確かに、柔らかでスムース。バニラ。イチゴの雰囲気。生クリーム。クッキー。
飲み易いですね~♪ヽ(´▽`)/

でも味わいが薄いワケではなく、割ってもよく伸びるウィスキーです!
ハイボールでも美味しいです!

次に、ホワイトホース12年です。つい先日も飲みましたが、こちらも円やかな味わい。

前回、ホワイトホースらしいケムリはほとん検知出来ませんでしたが、ディンプル12年と飲み比べるとスモーキーな気が致します!
他にもハチミツリンゴ🍎レーズン。とってもフルーティー。
アルコールの刺激も通常版ホワイトホースに比べかなり少なめでマイルド。
こちらも、水割りやハイボールでも美味しいです!

今日はノンビリと飲みます(*´∇`*)