甲府の屋根屋です。今日の山梨県は風が強めの1日でした。
でも今日も風の割には暖かく、せっかくの祝日なので!
お庭で燻製作ります!
自分居酒屋「泡と煙屋」です(^^ゞ一年振りくらいに開店です!
自作の燻製ボックスです。ま、板金屋なので会社で余った板金、木材で作りました(^^ゞ
ウッドチップはサクラです。゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚良い香りがするんです!
食材は鶏肉、豚タン。卵です。定番ですねヾ(´▽`*)ゝ
燻製初心者なので、完全に火を通す熱燻に致します。食中毒が怖いですから(*`・ω・)ゞ
小窓を付けて、火加減を確認調節出来ます。
ケムリが出て来ました(*´∇`*)
このケムリだけで、一杯飲めます(^^ゞ
煙の香りが付くまでタリスカーハイボール飲みながら待ちます!
ケムリにスモーキーなウィスキーで作るハイボールが合んです!
ケムリに燻されていい色が付きました!
味わいもケムリがしっかり乗って美味しい!!
タリスカーが燻製に合うのですが、お高いのでジョニーウォーカーレッドも飲みます!
このジョニーウォーカーレッド、タリスカーがブレンドされているとのこと!1000円ながら、確かにスモーキー♪ヽ(´▽`)/
ハイボールで更にスモーキー。
こうしてオッサンは日々のアレコレを泡と煙にしていきます(●´∀`●)∩