甲府の屋根屋です。今日の山梨県は暑いくらいの1日でした。汗をかきながら屋根工事致しました。

屋根屋も世間様並に明日はお休みです!休日前はリッチなウィスキーが飲みたくなります( ・`д・´)

ボウモア10年ダーク&インテンスとアイラストームです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

晩ごはんがなんと!牡蠣とホタルイカのアヒージョヾ( ゚∀゚)ノ
ママ!ありがとうございますm(_ _)m

これはアイラ系ウィスキーが飲みたくなります!
まずは、ボウモア10年です!
シェリー樽熟成原酒の比率が高いそうです。スタンダードのボウモア12年に比べ甘くフルーティー(*´∇`*)
かなりスモーキーで潮風。ほんのり柑橘類。チョコレートにメープルシロップのような甘い味わい。

通常12年に比べ少しケムリが少なめですが、これは美味しい!!
加水すると少し薄まる気が致しますが、ハイボールだとケムリもフルーツも強まるような♪ヽ(´▽`)/

次に、アイラストームです。蒸留所はヒミツの正体不明のウィスキーです!
味わいはかなりスモーキー!!磯の香り。潮風。消毒薬!少しミルキーな雰囲気。フルーツ感は少ないような。
水割りでもほとんど薄まらず、ハイボールで更にパワフルスモーキーΣ(゚Д゚ノ)ノ

どちらも、潮風っぽいところが海産物のアヒージョによく合います!