甲府の屋根屋です。今日の山梨県は四月頃のように暖かい1日でした。
明日からもこのようなお天気なら屋根工事も助かるのですが。

昨日の家族ではしご酒の続きです。

甲府駅ビル内のサイゼリヤです!娘二人、大好きなんです!その前に娘二人とカミさん成城石井で少しお買い物。

「自慢屋」様にてたくさんハイボール飲んで参りましたが、ボトルワイン🍷です(^^ゞ
このキャンティ、なんと!1000円!レストランでボトルワイン入れて1000円なんて!ま、ショーヒゼーが乗っかってきますけど。
こちらのキャンティ、イタリアワインらしくハツラツとしてフルーティー(*´∇`*)
ブドウにイチゴな味わいが濃く美味しいです!これ程の実力のワインがレストランで1000円なんて、凄いですよね~ヾ(´∀`*)ノ

エスカルゴのサラミです。娘二人、チャーシューや餃子はかなり食べて来ましたが、サラミが一瞬で消えました。
このサラミ、大好物のようです。この後、勝手におかわり。

アロスティチーニです。羊さんの串焼きです。付属のスパイスがまた美味しい!!クミンが効いて羊肉によく合います。
エスカルゴとアロスティチーニ、赤ワインがぐいぐい進みますヾ( ゚∀゚)ノ

生ハムです。プロシュートです。端っこ少しもらえました。濃厚でナッツ系な味わい。これがレストランで400円!サイゼリヤ、恐るべし!

娘二人とカミさん、デザートに取り掛かります!

僕の〆はイタリア風モツ煮込みです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
優しい味わいでクセもなく、コチラも赤ワインがよく合います!

娘二人、外食だとたくさん食べますし、二軒目に行くのが楽しいようです。将来どうなるコトやら。