甲府の屋根屋です。今日の山梨県は異様に暖かい1日でした。ま、屋根工事にはありがたいですけど(^^ゞ
ようやく土曜日です!屋根屋も定時に帰宅です!土曜日の晩酌はヤッパリ嬉しいです(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
キリン富士山麓と陸です。陸は500mlで1000円台前半。富士山麓は1000円台後半だったのですが、惜しまれつつ終売となりました。まだ、在庫何本か持っております(*´▽`*)
その前に
[photo:02]
麦とホップダブルビターです。第三のビールです!麦とホップシリーズ好きなんです!ホントにビールらしくって!
で、第三の酒税増税されておりますが……僅かとは言えインパクトありますね~……
元々のお値段がお値段だったので……なんでしょう。この無念感と喪失感。
気を取り直すコト等出来ませんが、飲みます。
こちらも美味しいです!ホップの爽快な苦味が効いてますヾ( ゚∀゚)ノ
度数も6%と高く、飲み応えがありますね!
第三のビール。増税になって明らかに購入頻度が低下致しました。別に普通のビールの購入頻度は多くなっておりませんけど(^^ゞ
ゼーキン持っていかれるなら、そりゃ買いませんわな。援軍も期限も無い籠城戦を戦う気分です。
で、気というか意識を取り戻したく、まずはキリン陸です!
バーボン的なウッディバニラ、チョコレート、リンゴ。生クリーム。バナナ。
富士山麓の後継になるお値段と位置付けでしょうか!?度数の割には飲み易くバーボン好きな方にはオススメです(*>∇<)ノ
おそらく、割って飲むの前提でハイボールがより美味しいです!
次に、富士山麓です!陸と同じくバーボン的ながら、かなり濃い味わい!!
チョコレートバニラにアップルパイナップル!樽のバニラが凄いです!
これが1600円くらいで買えたなんてΣ(゚Д゚ノ)ノ
サントリーやニッカには無い独自の世界が広がります!
富士山麓、度数50°にも関わらず飲み易く、ハイボールでも華やかで濃い飲み応え!
で、驚きなのがお湯割りですヾ( ゚∀゚)ノ
湯気と一緒に立ち昇る香りが素晴らしいです!
この美味しい富士山麓!今のところ通常販売されているのは、「富士山麓シグネチャー」です。
定価5000円に消費税です……
しばらく!通常富士山麓の在庫でしのぎます(*>∇<)ノ