甲府の屋根屋です。今日の山梨県は強い風が吹き荒れる1日でした。
屋根屋としては今日がお休みで助かりました。この強風では、軽い板金屋根材の工事はとても無理だったでしょう。
さ、明日に備えて晩酌です(*>∇<)ノ
サントリーリザーブとオールドです!
まずはオールド。1000円台後半くらいです。バニラの甘い香りにレーズンやブドウ🍇
フルーティーでとっても飲み易く、お食事にも合わせ易いウィスキーですね!
ストレートでは、アルコールの刺激が強めですが、オールドはヤハリ!水割りでしょうか!?ハイボールでも華やかな味わいが強まり、割って飲むのが前提なのでしょう(^^ゞ
次に、リザーブです。2000円超えてきます!オールドと同じくフルーティーな味わいですが、ブドウに明確にリンゴ🍎同じくバニラが深く感じられます!
樹液やハチミツもあって濃い味わいです!
白州原酒の比率が高められている、とのことですが、リザーブのリンゴバニラの爽やかなところが博物館っぽいような(*´∇`*)
白州、ワタクシメの田舎なのでどうしても贔屓になりますね。
ついでです。マウンテンバイクです。休日も体を動かさねば( ・`д・´)
正月休みの体重増加が1㎏で済んだのですが、その1㎏が落ちないんです!
ヤハリ、この歳になると代謝が低下しているような。
運動の為、インプレッサもずいぶんとまともに運転しておりません。
車齢24歳くらいになったような……たまには乗らねば!です。