甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午後から冷たい北風が吹き荒れる1日でした。
軽量で、薄く広い板金屋根を施工するワタクシドモにとって、強い風は厄介です!
ようやく帰宅して、明日もう1日に備えて晩酌でチャージです(^^ゞ
ジョニーウォーカーレッドとレッドライフィニッシュです(^^ゞどちらも大好きな1000円ウィスキーです!
まずはレッドライフィニッシュです。通常レッドと紛らわしい名前ですよね( ゚Д゚)ノ
ライらしく、バーボンっぽいバニラ、ウッディなキャラメル。バーボンほどパワフルではなく、スコッチらしい繊細さもあり、スコッチとバーボンの中間的な味わいです。
ハイボールで爽やかに飲めるバーボン。と言うか、少しパワフルなスコッチ、な雰囲気です!
でも、ジョニーウォーカーらしさはあまり味わえないような。
次に、ジョニーウォーカーレッドです。ヤッパリ、これこれ(*´∇`*)
タリスカー的スモークに潮風。ほんのりリンゴ🍎
塩キャラメル。同じキャラメルでも、かなり違うキャラメル。何を言っているのか分からなくなりますね♪ヽ(´▽`)/
晩酌の定番にはこちらの通常レッドがイイかなぁ~ヾ(´∀`*)ノ
ハイボールで更にスモーキー!スコッチらしい味わい。思わずニコニコです(^^ゞ
で、カミさんは甲州ワインルバイヤートです。(僕も飲みますけど)品種はデラウェア。度数は8°ワインとしてはかなり低め。
で、とっても甘口。ほんのり酸味。とってもフルーティー!
普通に食べるデラウェアをジュースにして飲んでいるような!!
でも、ヤバいです( ≧∀≦)ノゴクゴク飲んでしまいます!
地元なので甲州ワインよく飲むのですが、あまりブログアップしておりませんでした。
また、いろいろ飲んでみます!