甲府の屋根屋です。今日の山梨県は冷たい雨が降ったり止んだりの1日でした。
屋根上に太陽光発電パネルの取付だったのですが、屋根の塗装によるのでしょうか?少しでも雨が降って屋根面が濡れると!物凄く滑りました!
アイスバーンの上にいるようで、ただ立っているコトも難しい。降ったり止んだりの中、3時頃まで粘りましたが、結局撤退。明日に延期です。
ま、屋根工事はお天気次第。こんな日もございます。
早めに帰宅して晩酌です(^^ゞ
ティーチャーズとジムビームライです。大好きな1000円ウィスキーです!
まずは、ティーチャーズ。当ブログに何度も登場している晩酌の定番です!
1000円台ながら、とってもスモーキー!アイラ系ウィスキーとは違う潮風を伴わない、内陸的なケムリ。そして、リンゴ。キャラメル。
ハイボールで更にスモーキー!このお値段でこの味わいとケムリ。日々の晩酌にヘビーローテーションです( ≧∀≦)ノ
次に、ジムビームライです。バーボンです。こちらも1000円台。ワタクシメ、バーボンも飲みます。ま、ウィスキーやバーボンに限らず、何でも飲みます(^^ゞ
ジムビームライ、ウッディなキャラメルバニラ。ここまでは通常版と似ておりますが、オレンジ🍊やハーブ🌿。
妙なクセがあるのに、何故か飲み易いです!アルコールの刺激も少なめ。これは美味しい!
通常版に300円くらいプラスで1000円台半ばになってきますが、これならライを選びたくなります♪ヽ(´▽`)/
通常版ジムビームもローラさんがハイボール推しですが、こちらのライもハイボールでフルーティーになって美味しいですヾ( ゚∀゚)ノ
たまにはバーボンもイイですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚