甲府の屋根屋です。もう9月なのですが、山梨県は暑い1日でした!
晩酌のウィスキーも、冷たいハイボールで頂きます。
ティーチャーズとホワイトホースです(゚∀゚*)
どちらも1000円くらいですがスモーキーさが特徴です(^^ゞ
安美味スモーキー対決ですヽ(*´∀`)ノ
まずはホワイトホース。ほんのり微かにケムリ。キャラメル、鼈甲飴にリンゴ。
次にティーチャーズ。こちらの方が少し煙いでしょうか?フルーティーな面はリンゴよりも洋梨系。
ティーチャーズはより軽やか。ホワイトホースはドッシリ。
この暑い季節では、ティーチャーズの方がハイボールに合うようです(^^ゞ
このような美味しいウィスキーが、時には何と!1000円を切る価格で購入出来ますヽ(*´▽)ノ♪
たとえ御安いウィスキーでも楽しいんですよね!季節によっても変わるし、飲み方や合わせるお料理でもアレコレ味わいが違って感じられます。
もちろん!飲み進めるに従って、あるいは経験に従って、拾える香りや味わいが増えて参ります。
ワタクシメの鼻と舌の性能が余りにも低いコトもあり、おかげで何度も何度も同じウィスキーのテイスティングを余儀なくされ、その都度ブログにアップされますヽ(・∀・)ノ
テキトーに読み方流して、鼻で笑って下さい(^^ゞ