甲府の屋根屋です。今日の山梨は一日中雨でした。幸いにも屋根工事は昨日でほとんどまとまっておりました。
午前中、雨の弱いうちに樋工事を終わらせて、午後は軒下で梁を板金で巻いたりしておりました。
土曜日は屋根屋も定時で帰宅です(^-^)v
デュワーズのホワイトラベルと12年を飲み比べです(*>∇<)ノ
まずは、ホワイトラベル。1200円くらいのウイスキーです。生クリームにクッキー、ラムレーズン。お値段以上の味わいです!ハイボールにしても味わいが薄まらないのが嬉しいです!
最近までほとんど飲んだことがなかったのですが、これは美味しいヽ(*´∀`)ノ晩酌のローテーション入りです!
次に12年です。2000円少し超えて来ますが、これも美味しいヽ(*´∀`)ノ
スタンダードのホワイトラベルの延長線上にある味わいですが、更に濃くフルーティー。イチゴショートケーキ!レーズン。少しチョコレート。豊潤で飲みやすい!
これはプラス1000円出す価値多いに有り!です《*≧∀≦》
ハイボールでも、もちろん美味しいですけど、割るのが惜しいような。
デュワーズ、今までボトルで購入して自宅でしっかり味わったことがございませんでした。
以前、居酒屋さんでハイボールで飲んだことはあったのですが……
どうも記憶に残らなかったんです。何だか水っぽい感じで。
難しいですよね。たかがハイボールでも。1000円くらいのスタンダードウイスキーでも、キッチリ作ると、とっても美味しいハイボールになります。でも普通の居酒屋さんで普通の店員さんでは、なかなかに難しいコトかも知れません。
やはり、どんなウイスキーでもボトル一本買って自宅でじっくりと向き合わねば( ・`д・´)