甲府の屋根屋です。今日の山梨は昨日の強い北風も止み穏やかな1日でした。
仕事納めですね。ワタクシメも今日は屋根工事はせずにお片付けや掃除、普段お会い出来ない方への挨拶回りでした。
ブラックニッカ アロマティックとコンフォートアロマを飲み比べしました。

どちらも宮城峡原酒メインのブラックニッカ リッチブレンドの上級版です。
コンフォートアロマがとっても美味しかったので、ずいぶん前に限定発売されたアロマティックと比較したくなりました。
まずはアロマティック。新鮮な甘酸っぱい美味しいリンゴの切り口!ほんのり木の香り。レーズンサンド。ドライフルーツ。
飲むと、意外とどっしりとビターな味わい。少し生クリーム。久し振りに飲みましたが、美味しいなぁ~(*>∇<)ノ
次は、コンフォートアロマ。アロマティックよりもさらに爽やか。甘味の強いリンゴ。少しバナナに花のような香り。
味わいもビター感は無く、爽やか。アロマティックより3°度数が高いのですが、飲み易い!これは不思議ヾ( ゚∀゚)ノ
ワタクシメ等、別々に飲むと「うんうん!宮城峡の系統だね!」で終わってしまいますが、飲み比べすると、思ったよりも違う味わいに気が付きます!
こうして、ウイスキーの泥沼迷宮にはまって行くのが楽しいんです💃
仕事納めですね。ワタクシメも今日は屋根工事はせずにお片付けや掃除、普段お会い出来ない方への挨拶回りでした。
ブラックニッカ アロマティックとコンフォートアロマを飲み比べしました。

どちらも宮城峡原酒メインのブラックニッカ リッチブレンドの上級版です。
コンフォートアロマがとっても美味しかったので、ずいぶん前に限定発売されたアロマティックと比較したくなりました。
まずはアロマティック。新鮮な甘酸っぱい美味しいリンゴの切り口!ほんのり木の香り。レーズンサンド。ドライフルーツ。
飲むと、意外とどっしりとビターな味わい。少し生クリーム。久し振りに飲みましたが、美味しいなぁ~(*>∇<)ノ
次は、コンフォートアロマ。アロマティックよりもさらに爽やか。甘味の強いリンゴ。少しバナナに花のような香り。
味わいもビター感は無く、爽やか。アロマティックより3°度数が高いのですが、飲み易い!これは不思議ヾ( ゚∀゚)ノ
ワタクシメ等、別々に飲むと「うんうん!宮城峡の系統だね!」で終わってしまいますが、飲み比べすると、思ったよりも違う味わいに気が付きます!
こうして、ウイスキーの泥沼迷宮にはまって行くのが楽しいんです💃