甲府の屋根屋です。今日の山梨は昨日と違って暖かい1日でした。せっかくの休日、ですが、お金を使いたくもなし( ・`д・´)
家に有る食材で燻製作りです!

鶏胸肉(モモ肉より、サッパリしたところが燻製に向いてそうです)、茹で卵、チーズです。


燻製ボックス。中で二段にして燻します!

小窓を付けたので、たまに中を確認です。この燻製ボックス、自作です。ま、板金屋ですから。余った木材組んで、板金で巻きました(*`・ω・)ゞ


昼間、暖かくても夕方から一気に冷え込みます。グツグツとアツアツアヒージョで、ジョニーウォーカー レッドのお湯割りをやります。コチラ、お湯割りも美味しいんです。湯気に乗って、得意のスモーキーが立ち登って、リンゴっぽいフルーティーさも3割増しに感じられます!お値段的にも気軽に割れるウイスキーです!
アヒージョの具は小エビとアスパラです。見た目にも火があると暖まる気がします。それにしても保温カップ、凄い性能です!中のお酒が全く冷めません!

本ても読みながら、気長に待ちます。初心者ですので、食中毒が怖いです。熱燻にして、完全に火を通します(^^ゞ
富士山麓のお湯割りも飲みます!コチラもお値段的に気軽なウイスキーだったのですが……
終売になってしまいました(T-T)
簡単に割って飲む気になれませんが、富士山麓のお湯割り!絶対オススメです( ・`д・´)
富士山麓ならではのウッディバニラ、少しバーボンに似たリンゴ。度数50°を感じさせない柔らかい味わいが際立ちます!
もちろん!ストレート、水割り、ハイボールとどんな飲み方もイケるオールラウンダーですが、このお湯割り!本当に美味しい!
特に、冬の屋外で飲む富士山麓お湯割り、格別ですよ!
そろそろ、燻製ボックスから中身取り出して、晩御飯ですヾ(´∀`*)ノ
また、出来具合アップします(^^ゞ
家に有る食材で燻製作りです!

鶏胸肉(モモ肉より、サッパリしたところが燻製に向いてそうです)、茹で卵、チーズです。


燻製ボックス。中で二段にして燻します!

小窓を付けたので、たまに中を確認です。この燻製ボックス、自作です。ま、板金屋ですから。余った木材組んで、板金で巻きました(*`・ω・)ゞ


昼間、暖かくても夕方から一気に冷え込みます。グツグツとアツアツアヒージョで、ジョニーウォーカー レッドのお湯割りをやります。コチラ、お湯割りも美味しいんです。湯気に乗って、得意のスモーキーが立ち登って、リンゴっぽいフルーティーさも3割増しに感じられます!お値段的にも気軽に割れるウイスキーです!
アヒージョの具は小エビとアスパラです。見た目にも火があると暖まる気がします。それにしても保温カップ、凄い性能です!中のお酒が全く冷めません!

本ても読みながら、気長に待ちます。初心者ですので、食中毒が怖いです。熱燻にして、完全に火を通します(^^ゞ
富士山麓のお湯割りも飲みます!コチラもお値段的に気軽なウイスキーだったのですが……
終売になってしまいました(T-T)
簡単に割って飲む気になれませんが、富士山麓のお湯割り!絶対オススメです( ・`д・´)
富士山麓ならではのウッディバニラ、少しバーボンに似たリンゴ。度数50°を感じさせない柔らかい味わいが際立ちます!
もちろん!ストレート、水割り、ハイボールとどんな飲み方もイケるオールラウンダーですが、このお湯割り!本当に美味しい!
特に、冬の屋外で飲む富士山麓お湯割り、格別ですよ!
そろそろ、燻製ボックスから中身取り出して、晩御飯ですヾ(´∀`*)ノ
また、出来具合アップします(^^ゞ