甲府の屋根屋です。山梨は雪が降りだしそうな、どんよりとした空です。とても寒いです。
松本一泊旅行の続きです。松本城に登った後はお昼ご飯です。
松本に来て、まだ蕎麦を食べておりませんでした。買い物がてらイオンのフードコートにある「小木曽製粉所」様に参ります。

コチラ、蕎麦の大盛もお値段変わらず500円。天ぷらや山賊焼き等のサイドメニューも100円から250円くらいです!ありがたいです( ・`д・´)

お蕎麦を家族四人で目一杯食べても3000円しないくらい!
ここで山賊焼きをしっかり食べたにも関わらず、松本駅内の「からあげセンター」様へ行きます!

お土産の山賊焼きを購入です( ・`д・´)
松本旅行から帰宅しての晩御飯。コチラの山賊焼きをで晩酌するのが定番なんです(*>∇<)ノ
散々飲み食いした一泊二日。体重が……
また、近いうちに松本に行ってきます(^^ゞ
松本一泊旅行の続きです。松本城に登った後はお昼ご飯です。
松本に来て、まだ蕎麦を食べておりませんでした。買い物がてらイオンのフードコートにある「小木曽製粉所」様に参ります。

コチラ、蕎麦の大盛もお値段変わらず500円。天ぷらや山賊焼き等のサイドメニューも100円から250円くらいです!ありがたいです( ・`д・´)

お蕎麦を家族四人で目一杯食べても3000円しないくらい!
ここで山賊焼きをしっかり食べたにも関わらず、松本駅内の「からあげセンター」様へ行きます!

お土産の山賊焼きを購入です( ・`д・´)
松本旅行から帰宅しての晩御飯。コチラの山賊焼きをで晩酌するのが定番なんです(*>∇<)ノ
散々飲み食いした一泊二日。体重が……
また、近いうちに松本に行ってきます(^^ゞ