4月下旬から風邪を引いて

治りそう⤴⤴⤴なんて思ってたら

ぶり返した笑い泣き笑い泣き笑い泣き


どっちもLIVEの数日前という時に・・・



今までこんなことなかったから

呪いか⁉

新月のせいか⁉

なんてクダラナイけど

そういうことにしてたてへぺろてへぺろてへぺろ



でも今日、さちまるちゃんのブログを読んで

原因がわかった!!





LIVEをやればやるほど

歌が上手い人

見せ方が上手い人

突き抜けてる人etc.

たくさん存在していて

そんな人達に出会えて

刺激になっている

反面で「アタシはまだまだ」が

無意識に発動してた!!



つい最近、音楽関係の方と

話しをしていて


ステージに立つとは

「歌が上手い」が当然で

そこにブラスαないと


なんて話しになって

アタシのブラスαってなんだろう?

上手いかって正直自信なしだし・・・



この話しをする前までは

歌うのが好きー!!

だけで歌えてたのに

急に商業的な発想が頭をよぎり始めたんだ。



それからだ。

LIVEの前に風邪を引いて

体調が微妙のまま

ステージに立って

「風邪引いて」って言い訳を

言える状態にしてたんだ(笑)



この年でインディーズとはいえ

歌をリリースすることに

初めはワクワクで仕方なかったのに

どんどん進むにつれて

ビビり始めててた事にも気がついた爆笑爆笑爆笑




ブログの中にも書いてあったけど

もっと気楽に子供のように

〇〇ゴッコしちゃおー

って思えたら気が楽になったウシシウシシウシシ




お堅く考え過ぎちゃったのよね(笑)

それで風邪っぴきがお知らせに

来てくれたんだよね🎵




人に何て言われようと

ステージでどれだけ

アタシが楽しめるか

気持ちよく歌えるか


そこだけ考えて次回のLIVEは

歌ってみよーっと!!!


と言いつつ周りを意識して

グタグタになってもオッケー

出そうーっと(笑)



今、この内容のブログが読めて良かった🎵

アタシにとってジャストタイミングだった!

さちまるちゃんに感謝です。











【LIVE情報】
5/10上野Untitled
5/30池袋canopus