ご覧いただきありがとうございます
8年住んだアメリカ生活から思う日本の素晴らしさ

娯楽編

・テレビ面白いしCMでさえも明るくて面白い

・テレビの編集やCGとかも面白い。アメリカみたいに暗い同じような宣伝が多くないし文字の色とかも工夫されてるしナレーションとかも面白いように工夫されてる。お笑い芸人もとても面白い(最近は芸人の不祥事が多く残念です。時代でしょうか…)

世界に誇れる素晴らしいアニメ文化

エンドレスオプション
お菓子にしても食べるものにしてもモールでの買い物にしても選択肢が無限大∞

・ポイントとそれぞれアプリでのクーポンや割引が充実

・日本のプライムは安い上にプライムビデオでは新旧問わずコンテンツも充実しておりプライムミュージックや電子書籍も充実してる

サイトが使いやすく説明も細かく書いてくれてる。料金、祝日はいつやすみ、営業時間とかメニューは店舗により異なりますとかの記載をちゃんとしてくれている
また「このサイトは3分でよめます」とか書いてくれてるのもそうだし、「目次」や「まとめ」とか、とにかく知りたい情報が分かりやすくデザインされていて見やすいサイトが多い
またランキングサイトや日本人のつけるレビューも詳しく分かりやすく比較されていてとても参考になる

・どの通販(アマゾン、楽天、ヤフーショッピング、メルカリ、ヨドバシネット、直接メーカーのネット等)を利用しても届くまで大体めっちゃ早いし対応も良い
アメリカはアマゾン以外の通販は届くのにすごく時間がかかりトラブルも多かったです。アメリカはamazon.comの一人勝ちみたいなところがありましたが日本は他の通販会社や個人の販売業者も頑張っていてすごいなと思います。

・ネイル自販機で自分好みのデザインの安くで作れる

ガチャガチャが昔よりもっと進化していてたくさん種類あって見ていて飽きない。最近はとったものを記念に写真に収められる写真ブースも併設されてるとこがあるとか

カラオケやゲームセンターがあってカラオケは個室なので一人でも安全に楽しめる

・ユニバの店員さんテキパキしていて待ち時間も少なくてすむ。おそらくディズニーや他の遊園地もそうだと思う。

・日本人の作る個人のブログやyoutubeも質が高く分かりやすく面白い。

・日本の雑誌もとてもカラフルで広告が少なく、聞きたいこと必ず載せてくれてる。たとえば、価格も載せてくれてるのはもちろん、価格は変動する場合がありますとかの注意書きも忘れない。
読者が思うであろう疑問を先回りして解決してくれてる

商品のデザインもわかりやすく明るくて面白いしこれなら買おうと思わせるキャッチフレーズや仕掛けがいっぱい
パッケージもよく読むとたくさん工夫がされてる

・祝日が多い
アメリカの祝祭日は10日間しかなく、日本の祝祭日は15日もある。それでも年末年始、お正月でも1日からどこも開いていて働いてる人には感謝しかない。

・アメリカは独立記念日や祝日は花火が夜中まで鳴り響いててうるさかったのですが日本は花火はお祭りのときだけで年末年始も花火の音で寝れないということはなく厳かに静かに過ごせたのも良いところ

・お酒の年齢確認しない
アメリカは超厳しい

・アマゾン配送も早いしポイントもある。マンションでもドアの前まで配達してくれる(アメリカはアパートオフィスにまとめて置かれてた)必ずチャイムならしてくれて不在のときはもって帰ってわざわざ電話してきてくださった(それ以来悪いので住所欄にチャイムを鳴らさず投函か玄関前にと書いて玄関前にシールも貼ってます)。クリスマス前でも翌日に届いた(物による)

・ペイペイ決済便利
ダイソーとかでも使えるし公的な支払いもできるので便利でクーポンもよく出てます

蚊取り線香の匂いがノスタルジックを感じて好き

・自販機もそろっていて大体どこにもあって明るくて良い
住んでるマンションにも自販機があってローヤルゼリーとアルギニンいりのドリンクが自販機でかえた。アメリカではありえない。

おもしろい自販機もおおいし交通系カードでも決済できる


安全面

日本の車はどれも綺麗なので事故の心配がいらない。アメリカはよくボロボロの車がハイウェイを走っていたり廃車が道端に放置されていたりタイヤが転がっていた。他の人の命にも関わるから日本のように車検制度があることは本当にありがたいと言える。

女、子供もある程度外安心して歩ける

銃社会ではない

・子供を一人お留守番させていても咎められないし安全

・闘犬を連れていない

・モールに刃物を持った人がいない

・人が臭くない

・警官が小柄で、皆武装しておらず親切

・イオンやホムセンで電ノコで車をぶった斬って車上荒らしをする奴がいない

・その辺に畑があり電気ショックが流れるバラ線や塀で囲まれていない

・無職難民とか不法就労がその辺を歩いていない

・大麻の煙が漂っていない

・子供の凶暴性が皆無

・誘拐率も他国に比べたら低いし安全

・子供が一人で下校するくらい安全

・子供の学校への送り迎えが必須ではない

警察は頼りになるし基本日本は単一国家なので人種差別主義者かどうか気にしなくていい

見知らぬ人が勝手に車に乗ってこない

・街の人皆がある意味、警察のように監視しあってるので安全が保たれている部分がある