月曜日
タブちゃんの
エレメントと
オイルの交換に行ってきました。


ウィーンとあげられるダブちゃん



右から見ても
左から見ても素敵!




見れば見る程
馬の放尿だな(笑)



エレメントも…


ぱかっと外し
きれいにしてもらいます。

このとこ
ETCの読み込みしてもらえず
たかさんに相談

アンテナの位置を変えてくれました。


ハンドルに
たかさんの自作ステーをつけて




こんな感じにすっきり

ついでに…
わかるかな?


ライトを変えました。


以前は


シルバーメッキのライト


黒になりました。

ライトリムサビサビで
シルバーメッキのライトカバーも
かなりやれていたので

ヤフオクで¥3000で落とした(笑)

本当はシルバーが良かったけど
予算オーバーだったので……
ちょっとクラシカルな感じになったかな?


お店に帰ってから
たかさんの自作ステーをタッチペンで
黒に塗り塗り


うん!すっきり(笑)

すっきりしたとこで
道場に汗をかきに
行ってきました。


月曜クラスインストラクターの小林先生と
選手のかずまくん。

ミット打ちかずまくんに持ってもらい
いい汗かけました!

ジャブとヒザ蹴り褒めてもらえて
おばちゃん嬉しかったです(笑)

来月は二人とも試合頑張って下さい。


そんなこんなな
日々のこと…♪(´ε` )