月曜日
最終判断を受けるべく
病院に行ってきました。

到着したら
採血4本

採尿

( ̄▽ ̄;)


ここからが長い


待ち時間2時間半

途中時間をもてあまし
院内のドトールで


遅昼ごはん

やっと診察
内分泌科の先生に、はじめまして!

月に一度しか来ていないらしく

待ち時間が長いのがわかる先生でした。
事細かい

今までの検査結果と経緯
これから先の話
使っていく薬の説明
もし悪化したらの対処法
手術の説明等々…
色々話しをし
私も質問しまくって

アルドステロン値以外の
合併症が全然無い事から
投薬治療になりました。
手術は薬のコントロールが効かなくなってからで
月1での病院チェックは欠かさない事

良かった!!

元気にバイク生活楽しみまっす!

まぁ。病気の自覚が出来無いほど
元気なのでね。

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

で。昨日の火曜日

朝イチで
年一回の店舗検査

保健所の職員の方を見送って



出発〜〜!
暑いぐらい😵


はい!到着
東雲のライコランドに行ってきました。

お休みの田谷っちも一緒に。


おおっ!レディース充実


1番狙いのレブイット
¥68000

( ̄▽ ̄;)

試着のみ(笑)


欲しい………



田谷っちと
試着しまくり

サイズ確認して
ヤフオク狙います(笑)


お目当ての手袋
あ。グローブって言わなきゃだね。


私手が小さくて
中々合うのがなく
破れてるのを繕って使ってます。

貧乏性(笑)

試着しまくり
結果ぴったりなのは
このレディースの
アルパインスターのXSのみ


これだけでした。
ピン子嫌〜〜。

結局
ケミカル用品だけ買い
お外でお茶


たぶちゃんにも光が降り注いでます。


田谷っちもんちゃんも
ちょっと綺麗に見える不思議


いい天気で
そこからプチツー

新木場を通り
湾岸エリア

新木場はお名前のとおり
こんな大都会でも木のいい香りがしました。

ゲートブリッジからは
富士山が🗻
くっきり

レインボーブリッジ下
貧乏ブリッジを通り

日の出さん橋横の
ラ、メールさんで遅昼ごはん


この定食¥660安っ!
美味しかったです。

で、浜離宮脇を通って
高速に乗る………

( ̄▽ ̄;)




またかよっ!!

で田谷っち先行く〜〜( ´Д`)y━・~~


きっと幕張あたりのSAにいるだろうと踏み
寄ると……居た(笑)



なんだ?一人で羽田空港見学行ったのか?
って。


またネタを作っちゃった。





そんなこんなで夕方4時半
帰着


夜は
親びんを呼び出して
餃子で酒盛り

これからの
いつメンツーの予定組み

お宿担当としては
だいたいの方角だけ決めていただきたいとの
陳情

この先3月までは決まりました(笑)

頑張ってお宿開発したいと思います。

そんな
充実のお休み2日間でした。