こんばんは(=゚ω゚)ノ
ぶぅですブタブタ


さっむいですねーペンギンペンギン
床暖房のあったかい家ー家
来年は冬が楽しみになりそうです。

現在のお部屋の暖房器具は、むちゅめが産まれる前に買った「夢暖望」
夢ちゃんと呼んでいますが 笑
これすごく快適ですよ
{3D0F9C82-0366-48C0-9FAF-B0B6026E866D:01}
ホームページから写真お借りしました

ぽかぽか陽だまりみたいに暖かくて。
何より、子どもが触っても安心。
これにつきます
私はエアコンが苦手でつけられないので、
今年はこの夢ちゃんに。
来年は一条の床暖房に。
頼りますー


さて、昨日はピアノの搬出日でした。
心配していたお天気も持ち直し、いざ!
フライング・ピアノ!!
{B581B45B-DEEF-4655-8B62-5C30AFC75E73:01}


2階の腰高の窓から出して、クレーンでおろすという作業でした。
4人の方がテキパキ作業して下さり、30分程度で完了しましたー

ピアノ運送される方の参考になるでしょうか?
お値段は…
基本料金 ¥16.000-
クレーン代¥12.000-
プラス消費税でした。


我が家の場合、ここからピアノを保管してもらい、新居完成後に搬入となります。
保管料は、¥4.500/月とのことです


営業さんから連絡があったのですが、確認申請がまだ通らないそうで。
明日からの基礎着工とはならないそうです。
年内に着工出来ればーと言われてました

年末、お役所?も忙しいんでしょうね。


リンク、やっぱり上手く貼れてませんかー??

にほんブログ村>
にほんブログ村